
2025年2月21日
一つ一つの仕事の進捗がどうなっているのか?
製造業であれば製品毎の作業指示の進捗がどうなっているのか?
進捗の把握は、当たり前のようで、これまたしっかりとやれている!と胸を張っていえるところは少ないのではないかなと思います
進捗管理。といえば、そう言ったツールがネット検索したら数多にでてきます
専用ソフトウェアで管理してもいいですし、
エクセルで管理できるようなフォーマットを作ってもいいと思います
しかし、おそらく作業現場の進捗管理であれば、一番いいのは
ホワイトボードで、工程別に今どこに至っているのか?を付箋とかマグネットとか使って進捗を可視化するのが一番です
結局、ITソフトやエクセルなどは、パソコンやスマホなどを操作しないといけないので、
はっきり言って煩わしいです
ホワイトボードなら、手で移動させるだけ、
見た目も大きく表現できますし、
常に目にも入りやすい
そもそも、進捗管理も、この先2週間ぐらいの予定がわかれば、
用途次第ですが、十分使えると思います
ですので、ホワイトボードで良いのです